ガンと暮らす四人家族
〜私と娘の闘病記〜
甲状腺がん

【生検の結果】首のしこりを生検手術したら、甲状腺乳頭がんだった

首のしこりを生検に出すことで、わかった原因となる病気は…

首 しこり 小児がん

2020年元旦、

義妹家族と私たち家族で、地元の神社に初詣に行った。

年末から私の中には、沸々と込み上げる感情があった。

結実に何かあったら…

それがたとえ神様であろうと絶対に許さない。

大事な娘なのに…

何かあったら許さないぞ、と。

 

でもやっぱりお参りでは

「私たち家族を守ってください」

そうお願いするしかなかった。

結実と私のおみくじは大吉。

共に「病は治る」というようなことが書かれていた。

おみくじでも嬉しかった。

大丈夫、大丈夫。。。

自分に言い聞かせた。

 

首のしこりの原因は悪性腫瘍。6歳では珍しい甲状腺癌だった。

 

生検から10日後、
先生の口から結果を聞く。

「調べた細胞ですが、

 

 

…悪性腫瘍でした。」

予想していたことの一つなはずだった。

最初は悪性リンパ腫を疑って病院に行ったのだから。

まさか自分の子供が…頭が真っ白になった。

こんなことってあるんだなと…反射的に涙が出そうになる。

しかしそばには結実もいた。

泣いては不安がらせるだけだと思いグッと堪えた。

 

続けて先生は、

甲状腺乳頭癌というものでした。

この年齢では珍しく、我々も予想していない結果だったのですが…

ただ、治療で治るタイプの癌です。

甲状腺と周辺リンパ節は手術でとって、放射線治療をすることになります…

耳鼻科の先生から詳しく説明を受けて下さい。」

と言った。

結果が出るまでの間で、結実は6歳になっていた。

首 しこり

ここまで頑張って育ててきたのにな…

自分のことになると面倒だけど、結実に対しては一生懸命やってきたつもりだ。

初めての子供だから、色んなことに神経質になった。

色々と気にかけてきたのにな…

毎日のお風呂はほとんど欠かさない、長く綺麗な髪を洗い、痛まないよう完全に乾かす。

肌は乾燥しやすいので、毎日保湿して…

少しでも発疹があれば、ひどくなりやすいので皮膚科に通い…

好き嫌いが多く少食で、特に野菜が苦手だから、少し高いけど代わりに果物を摂らせようか…

体に不調が出れば心配になり、すぐ病院へ走った。

 

すごく可愛くて大切な結実。

これまでしてきたことの結果がこれなのか。

あまりにもひどい。

小児科から甲状腺癌の担当になる耳鼻科へ…

 

耳鼻科の先生は、

甲状腺乳頭がんは、甲状腺がんの中でも一番多いタイプで、手術で甲状腺を摘出した後、飲む放射線で治療をすると教えてくれた。

 

乳頭がんは、甲状腺がんの中で最も多く、約90%がこの種類のがんです。リンパ節への転移(リンパ行性転移)が多くみられますが、極めてゆっくり進行し、予後(治療後の経過)がよいとされており、生命に関わることはまれです。しかし、ごく一部の乳頭がんは再発を繰り返したり、悪性度の高い未分化がんに変わったりすることがあります。高齢で発症するほど悪性度が高くなりやすいとされています。乳頭がんは、次の濾胞がんとともに高分化がんといいます。

(引用元)国立がん研究センター/がん情報サービス

CTで肺に見つかったものは、甲状腺がんの転移だったのだ。

(肺の結節を細胞検査に出したわけではないが…)

甲状腺乳頭癌のステージ分類は55歳以下だと、

がんが遠くの臓器(肺や骨)に転移していなければⅠ期で、

遠くの臓器へ転移していればⅡ期になる。

 

それ以上のステージは55歳以下では存在しないので、結実はステージⅡということになるのか…。

 

「この年齢で肺転移しているということは、赤ちゃんの時から種のようなものがあったのかもしれませんね…」

あまり表情を変えない、最初は怖く見えた先生だったが、

「子供なので、大人よりも全て小さい分、より丁寧に手術しなければなりません。
私が責任を持ってやらせて頂きます。」

そう言ってくれた。

 

ある日突然、我が子が小児がん患者に…

小児がん 患者

半月後に結実が楽しみにしていた幼稚園の行事があったので、甲状腺乳頭がんは比較的進行がゆっくりということもあって、手術は1ヶ月後にしてもらった。

甲状腺は新陳代謝を調節するホルモンを作っており、全摘出すると甲状腺ホルモンが作られなくなるので、薬で補うことになる。

結実は今後、死ぬまで毎日薬を飲み続けなければならない。

私たち家族はもう
これまでのようには暮らせない。
形が変わっていくように感じた。
綺麗な丸だったものが、いびつな形になっていくような…

 

 

 

当たり前に、結実の将来を想像していたのに…

 

どんな女の子に成長していくのか。

 

反抗期が来たら嫌われちゃうのかな…

 

ずっと仲良く出掛けられる親子でありたいな。

 

私の未来には、ずっと結実がいるものだと思っていた…

 

いくら甲状腺癌の予後が良くたって、癌は癌だ。

 

突然未来を奪われたような、目の前が真っ暗になるような…

 

 

何をしていても病気のことが過る。
ガンと暮らしていくしかなくなってしまった。

【間違い探し】娘(6歳)の小児がん(甲状腺がん)の原因は?親として...小児がん(甲状腺がん)の原因を探してしまう日々。 結実の病気がわかったあの日から、私はずっと無意識に病気の原因を...